【コミュ障の男女に会話のコツ伝授】初対面の異性との会話内容!恋愛未経験→モテ度UPした女が教えるトーク術

恋愛テクニック
りん
りん

初対面の異性となにを話せばいいかわからなくて困るよね。
わたしも恋活始めたばかりのときは、うまく話せるか不安だったな…

こんなお悩みありませんか??
  • 異性と話すのが怖い
  • 初対面でなにを話せばいいかわからない
  • 会話がつまってしまいそうで不安
  • 出会いの場に行きたいけど異性と話すのが苦手
  • 異性と会話して嫌われないか不安
  • 会話を盛り上げる自信がない
  • 好感度が上がる会話内容が知りたい
  • 悪い印象を与えてしまう会話を知りたい

実際に初対面で出会う前に会話のコツを知っておかないと、うまく会話ができず、せっかくの出会いのチャンスを逃してしまいます。

ブログの著者りんとは
  • りんのtwitter
  • 元こじらせ女子で男性が苦手
  • 学生時代10年間で男性と話した回数5回
  • 25歳まで恋愛経験なし
  • 1人で恋活・婚活しまくった結果、モテスキルを身につけてモテ女子に
  • トークスキルが身について自信がついた
  • 出会った男性合計人数2000人超
  • 多数のマッチングアプリ歴9年→5人と付き合った経験あり
  • 相席屋歴6年→2人と付き合った経験あり
  • 相席ラウンジ歴4年→1人と付き合った経験あり
  • 婚活パーティー歴4年1人と付き合った経験あり
  • the single歴1年→3人と付き合った経験あり

→元こじらせ女子からモテ女になったわたしの詳しいプロフィールはこちら!

りん
りん

恋活・婚活歴9年、過去600人以上の男性と出会ってきたわたしの記事を読めば、初対面の異性との会話に自信がもてるようになるよ!

りん
りん

ココナラで恋愛や恋活婚活の電話相談・初対面トークのオンラインレッスン受付中!気軽にお問い合わせください(*^^*)

恋愛や恋活婚活の悩み・愚痴を婚活プロが聞きます 恋愛・人間関係に悩む方へ!2000人と出会った女がアドバイス

この記事では、

  • 出会いの場でよく話す話題
  • 初対面の異性との会話のコツ
  • モテる会話のコツ
  • 異性との会話でやってはいけないこと
  • トークスキルを磨く方法

をお伝えします!

この記事を読むと
  • 異性との会話の不安がなくなる
  • 初対面での会話内容がわかる
  • 異性との会話に自信がつく
  • 異性との会話のコツがわかる
  • モテる会話がわかる
  • トークスキルを磨く方法がわかる

先にわたしなりの結論をお伝えします!

結論
  • プライベートなことを深く聞き過ぎない
  • 内面を褒める
  • 将来と過去の話は慎重に
  • 相手の反応をみて臨機応変に話す
  • 自分の話ばかりしない
  • 相手を否定しない
  • 出会う以前に大切なことがある

真剣な出会いが多い【相席屋ザ・シングル】の体験談・口コミ記事はこちら


【美容記事まとめ】わたしが見た目を磨き自信をつけた方法もチェック!

初対面の異性とよく話す話題【初級】

目についたことを聞く、褒める

【服装】
例:「ファッションセンスいいですね。洋服はどのへんでお買い物されてますか?」

【アクセサリー】
例:「その時計かっこいいですね」

【髪型】
例:「髪型ステキですね。似合ってますね」

【もちもの】
例:大きな荷物を持っていたら、「どこか行かれてたんですか?」
例 :「お買い物されてたんですか?」

【笑顔】
例:「笑顔が素敵ですね」

【飲み物】
例:「何飲まれてるんですか?」

【雰囲気】 
例:「優しそうな雰囲気が素敵ですね」「一緒にいたら癒されそう」

りん
りん

目についたことを褒めるのは、出会ってすぐや、会話の最初のほうがいいよ

出会って最初のほうに相手を褒めるとよい理由

  • 相手が喜んでくれるので自分の好感度がUP
  • 褒めたところから話題が広がり、ふとしたところから共通点が見つかる
  • 会話につまってから褒めると、会話がないから場つなぎのために言っているように聞こえてしまうこともある

今日のできごと

例:「お仕事帰りですか?」
例 :「今日お休み何して過ごされてました?」

住んでいる場所

例 :「お住まいどの辺ですか?」
例 :「この辺りはよく来られるんですか?」

出身地

例:「 ご出身どちらですか?」
→旅行で行ったことがある、などの話につなげることができる

初対面の異性とよく話す話題【中級】

お仕事

例:どんなお仕事されてるんですか?

→珍しい職業だった場合、例:「そのお仕事をするには資格とか必要なんですか?」
→気になる職業だった場合、例:「そのお仕事気になるんですけど…」と、知りたいことを深堀していく

休日の過ごし方

例:「 休日は何して過ごしてますか?」

趣味

例 :「趣味とか好きなことって何ですか?」

例 :「最近はまってることとかあります?」

好きなテレビ番組

例 :「普段テレビ観ますか?どんな番組がすきですか?」

例: テレビ観ない場合は、「YouTubeや映画観ますか?どんなジャンルがすきですか?」

好きな食べもの

例 :「好きな食べ物はなんですか?」
→「おすすめのお店があるので、よかったら今度一緒にいきませんか?」と気軽に誘えるのでおすすめです。

外食する場所

例:「普段どの辺で外食されますか?」

例 :「おすすめのお店ありますか?」
→「よかったら今度ご一緒したいです」につなげることができるのでおすすめです。

初対面の異性とよく話す話題【上級】

来店何回目か

例:「たまに来られるんですか?」「今まで来店されたことありますか?」
→来たことがある場合、「いい出会いとかありました?」と聞くのもよい。

来店した目的

例:「どういうきっかけで来てみようと思ったんですか?」

いつまで恋人がいたのか

例 :「直近いつまでお付き合いされていたんですか?」

過去の恋愛の話

例 :「お付き合いされていた方はどんな方だったんですか?」
例 :「お差し支えなければ、なぜ別れてしまったんですか?」

好きな異性のタイプ

例 :「どんな異性を好きになることが多いですか?」

恋人に求める条件

例:「 お付き合いする上で、これだけは譲れない条件とかありますか?」
例 :「こういう異性は苦手っていうのありますか?」

将来像

例 :「将来こういう生活がしたいっていう夢とかありますか?」
例:「 結婚したらどんな暮らしがしたいですか?」

初対面の会話のコツ

プライベートなことを深く聞き過ぎない

初対面でプライベートのことを深く聞いてしまうと、相手に不快な印象を与える可能性もあります。

りん
りん

あくまでも、話題のきっかけとして聞いてみてね!

考え方や内面を褒める

褒めることは大切です。
しかし、初対面の相手の容姿を「可愛いですね」「かっこいいですね」とストレートに褒めるのはあまりよくありません。

容姿をストレートに褒めないほうがいい理由

  • みんなに言ってるのではないかと思われる
  • 男(女)慣れしていそうと思われる
  • チャラい感じが出てしまう
  • 外見重視だと思われる
  • 最悪「外見がよければ誰でもいいのかな」と思われてしまう

知り合ったばかりのときに相手の外見を褒めると、自分に対しての好感度と幸福度が低下するという研究結果があります。
逆に、付き合い始めてから16ヶ月以上経過し性格を理解している状態で外見を褒めると、幸福度が上がったという結果になっています。

親しくないときは、相手の考え方や中身を褒めるとよいです。

容姿を褒めるなら、「モテそうですね」「優しそうな雰囲気ですね」など、雰囲気を褒めるといいと思います!

りん
りん

褒められると嬉しいよね!初対面の相手を褒めるときは、内面や雰囲気を褒めるようにしよう!

将来と過去の話は慎重に

将来像や過去の恋愛の話は特に上級です。
このような話を切り出すときはその場の雰囲気を見ながら、相手との距離感を考えて発言するようにしましょう。

りん
りん

フィーリングが合わなそうだなと思ったら、無難に初級や中級の会話内容を話すようにしよう!

相手の反応をみて臨機応変に

一般的に会話をして問題がないと思われる内容でも、相手にとっては話したくない話題の場合もあります。
その場の雰囲気を読みとり、臨機応変に会話内容を変えていきましょう

また、基本的には聞き役にまわるのがよいですが、

  • 相手がしゃべるタイプの場合→自分は聞き役にまわり話をひろげる役割
  • 相手がしゃべらないタイプの場合→自分から質問して話題を振る役割

と、相手のタイプに合わせて臨機応変に変えていきましょう。

自分の話ばかりしない

初対面の人に自分の話ばかりしていると、相手にとってはつまらない時間になってしまいます。
一緒にいても自分の話しかしない人と会いたいとは思わないですよね?

りん
りん

自分の話ばかりするのは印象が悪くなってしまうので、避けようね!

相手を否定しない

相手に否定されるとどんな気持ちになりますか?
嫌な気持ちになり、相手に対してネガティブなイメージを持ってしまうと思います。

初対面で相手を否定してしまうと、次回また会いたいとは思ってもらえません。
一方で褒められたり賛同してもらえると、相手にポジティブなイメージを持ちますよね。

りん
りん

いい印象をもってもらえるよう、否定は絶対にせず、共感するようにしよう!

まとめ:初対面の異性との会話で大切なこと

結論
  • プライベートなことを深く聞き過ぎない
  • 内面を褒める
  • 将来と過去の話は慎重に
  • 相手の反応をみて臨機応変に話す
  • 自分の話ばかりしない
  • 相手を否定しない
  • 出会う以前に大切なことがある
りん
りん

男女の出会いの場において、第一印象は重要です。
初対面の異性によい印象をもってもらえるよう、よい会話の内容や話し方を心がけましょう!

異性との会話に慣れるためにおすすめの手段

りん
りん

日頃から異性と話すことに慣れておくのも大切だよ!

そんなこと言われても異性と話す機会がないよ…。どこで異性と話したらいいの?

異性と話す機会がないあなたに、異性との会話に慣れるためにおすすめの手段をご紹介!

一度に多数の異性と出会える婚活パーティー

一度に多数の異性に出会える婚活パーティーで、出会いを求めながら異性との会話に慣れていきましょう!

はじめてでも安心!東証一部上場企業IBJが運営する婚活パーティーPARTY☆PARTY

必ずデートできるマッチングアプリ

マッチングアプリはメッセージが続かないし結局誰とも会えなかった…

そんなあなたには、デート保証型マッチングアプリAIが自動でマッチング【バチェラーデート】をおすすめします!

1対1で真剣な出会いの相席屋ザ・シングル

  • 行きたいときに気軽に1人でいける
  • 真剣な出会いがある
  • 様々な異性と話せる
  • 初対面の異性とのトーク力が身につく

こんなメリットだらけの1対1専門の真剣な相席屋【THE SINGLE】の無料会員登録はこちら!

りん
りん

相席屋ザ・シングルで400回以上相席したわたしの体験談・メリットデメリットの記事も読んでみてね!

【相席屋ザ・シングル】の口コミ・体験談・メリットデメリットはこちら

出会う前にやるべきに大切なこと

異性に出会うきっかけを作ることは大切ですが、
好きな人と出会う前にモテる準備をすることも大切です。
せっかく出会っても、好きな人とお付き合いできなければ意味がないからです

りん
りん

好きな人と出会えたら、まずは次につなげることが大切だよね!

出会いを次につなげるために大切なこと
  • まずは見た目を磨く
  • モテる会話術、対応を身につける
  • 恋愛テクニックを知っておく
  • 恋活婚活中のメンタルキープ法を知っておく

わたしのこのブログでは、1人で出会う手段はもちろん、
出会いを次につなげて、好きな人とお付き合いするために必要なノウハウをお伝えします

初回割引でお得に!オンライン美肌診療で手軽に美肌を手に入れる方法


この記事も読んで気になる人を落としちゃお!

健康的に綺麗になりたい男女必見!コスパがいいプロテイン【マイプロテイン】

他の記事も是非参考にしてみてください!

りん
りん

モテスキルをアップして好きな人とお付き合いすることを目標に、一緒にがんばろうね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました