
気になる異性がいるけど、どうしたら好きになってもらえるのかな?と悩むことあるよね。
- 気になる人が振り向いてくれない
- 気になる人に好きになってもらうにはどうすればいいの?
- 好きな人を落とす恋愛テクニックが知りたい
- 異性によい印象を与える方法は?
- 気になる人にやってはいけないことは?
恋愛テクニックを知らないと、間違ったアプローチをしてしまい好きな人を落とすことができないかもしれません。
- りんのtwitter
- 元こじらせ女子で男性が苦手
- 学生時代10年間で男性と話した回数5回
- 25歳までお付き合い経験なし
- 1人で恋活・婚活しまくった結果、モテスキルを身につけてモテ女子に
- トークスキルが身について自信がついた
- 出会った男性合計人数2000人超
- 多数のマッチングアプリ歴9年→5人と付き合った経験あり
- 相席屋歴6年→2人と付き合った経験あり
- 相席ラウンジ歴4年→1人と付き合った経験あり
- 婚活パーティー歴4年→1人と付き合った経験あり
- the single歴1年→3人と付き合った経験あり
→元こじらせ女子からモテ女になったわたしの詳しいプロフィールはこちら!

今まで気になる男性をたくさん落としてきた恋愛経験豊富なわたしの記事を読めば、恋愛テクニックを学べるはず!

ココナラで恋愛や恋活婚活の電話相談・初対面トークのオンラインレッスン受付中!気軽にお問い合わせください(*^^*)
この記事では、
- 男女共通の気になる人を落とすテクニック
- 男女別の気になる人を落とすテクニック
- 好きな人にやってはいけないこと
- 恋愛テクニックを実践する方法
- 異性に慣れるための手段
をお伝えします!
- 気になる人を落とすテクニックがわかる
- 気になる人に好きになってもらえる
- やってはいけないことを知ることができる
- 学んだ恋愛テクニックを実践してみる方法がわかる
- 異性に慣れるためのおすすめの場所、マッチングアプリがわかる
先にわたしなりの結論をお伝えします!
- 笑顔
- 相手の目を見る
- 聞き上手になる
- 内面を褒める
- 肯定する
- ポジティブ発言を心がける
- 相手に期待しすぎない
- LINEをしすぎない
- メイク、洋服を使い分ける
- 好きと言わずに好意をみせる
- 隙をみせる
- 頼り上手になる
- 上品さを忘れない
- エスコートする力をつける
- 積極的になる
- ストレートに伝える
【美容記事まとめ】わたしが見た目を磨き自信をつけた方法もチェック!
男女共通の恋愛テクニック
笑顔
まわりの人から好かれる人は、いつもにこにこしていていませんか?
笑顔の人は好感度が高いですよね。

「第一印象は出会って3秒で決まる」と言われているよ!
笑顔で印象を良くしよう!
最初から暗い顔をしていると第一印象が悪くなってしまいます。
常に笑顔でいることを意識しましょう!
相手の目を見る
会話中に相手が目をそらしていたら、あなたはどう感じますか?

この人は自分に興味がないのかな…
と思いますよね。
会話中に相手の目を見ることで、「あなたに興味がある」ということを伝えることができます。

相手の目を見つめて好きにさせる方法はわたしがよく使うテクニック!目で訴える感じを出すのが大切だよ!
目をじっと見て話を聞いていると

目がきれいですね
と言ってもらうこともあり、自分の魅力を伝えることもできます。

相手の目を見つめて、相手を落とそう!
聞き上手になる
あなたは、どちらの人に好感がもてますか?
- 自分の話ばかりする人話を聞いてくれる人
- 話を聞いてくれる人
2のほうが好感度が高いですよね。
目を見て真剣に話を聞くと、「自分に興味があるんだな」と相手に思ってもらえます。

相手が話をしてきたら真剣に話を聞こうね
また、会話につまってしまったときは、自分の話ではなく、相手に質問して相手の話を聞きましょう。
内面を褒める
褒められて嬉しくない人はいないですよね。
相手のことが気になるなら、「素敵だな」と思うポイントがたくさん出てくるはず。

その素敵だなと感じることを、相手へストレートに伝えないともったいないよ!
モテる男女は褒め上手が多いのが事実です。
相手のいいなと思う内面はたくさん褒めるようにしましょう。
出会ったばかりで外見を褒めるのはNG
褒めることは大切ですが、初対面の相手の容姿を「可愛いですね」「かっこいいですね」とストレートに褒めるのはNGです。
外見をストレートに褒めないほうがいい理由
まだ親しくなっていないときに相手の外見を褒めると、自分に対しての好感度と幸福度が低下する
という研究結果があります。
逆に、
付き合い始めてから16ヶ月以上経過し性格を理解している状態で外見を褒めると、幸福度が上がった
という結果がでています。
親しくない間柄のときは、相手の考え方や中身を褒めるとよいでしょう。
初対面で外見を褒めることによる悪いイメージ
- みんなに言ってるのではないかと思われる
- 男(女)慣れしていそうと思われる
- チャラい感じが出てしまう
- 外見重視なのかと思われる
容姿を褒めるなら、「モテそうですね」「優しそうな雰囲気ですね」など、雰囲気を褒めるといいと思います!

褒められると嬉しいよね!初対面の人を褒めるときは、中身や雰囲気を褒めるようにしよう!
肯定する
あなたはどちらの人に好感がもてますか?
- 話に共感してくれる人
- 話を否定し反論してくる人
1のほうが好感がもてますよね!
逆に2は嫌われるタイプの人ですよね。
人は自分を認めてほしいと思って生きています。
そのため、相手に共感してもらうと相手に心を開きやすくなります。

相手に好きになってもらいたいと思ったら、相手の考えを受け入れて肯定しよう!
ポジティブ発言を心がける
ポジティブな発言が多い人は、一緒にいて楽しいですよね。
前向きな発言をすると、相手に明るい印象を与えることができます。

もしも問題が起きたら、ポジティブに考えてくれる人と一緒にいたいよね!
日頃からポジティブ思考を心がけて、好きな人にも前向きな発言をしましょう。
相手に期待しすぎない
好きになるとつい相手のことがよく見えてしまいます。
想像でいい人のイメージが作られてしまい過大評価されてしまいます。
相手に期待しすぎるとよくない理由
【減点方式になるから】
相手の評価が満点から始まり、嫌なところが見えてくると減点されてしまいます。
そのため時が経つにつれて好きな気持ちが薄れてしまうことが多いです。
【相手にプレッシャーを与えてしまうから】
「期待している」と相手に伝えていなくても、相手に期待しているオーラが伝わってしまいます。
すると相手はプレッシャーになり、苦痛を感じてしまうかもしれません。
【正しい判断ができなくなるから】
好きな人のいい面ばかり見えてしまい、冷静な判断ができなくなってしまいます。

恋愛において「相手に期待しないこと」は大切だよ!
LINEをしすぎない
LINEをしすぎないほうがいい理由
マイナスイメージになることもある
まだ片想いの状態でLINEを頻繁に送ると、相手から「重い、しつこい、めんどくさい」という悪いイメージを持たれてしまうこともあります。
次に会った時の話題がなくなるから
LINEを頻繁にしすぎると次に会った時に話題がなくなってしまうかも。
その日のできごとなどの報告LINEは避けたほうがよいです。
追われると逃げたくなるから
男性はとくに、女性から追われると逃げたくなる生き物です。
追いすぎると避けられてしまうこともあります。

相手の普段のLINE頻度を会話でさぐってみて、そこに合わせるといいかも!
女性向け恋愛テクニック
メイク・服装を使い分ける
前回会った日のメイクや服装を思いだし、次のデートの日は違う色や雰囲気にしてみましょう。
第一印象と雰囲気が変わり、違う魅力を見せることができます。
好きと言わずに好意をみせる
男性は「相手が自分のことを好きだ」と確信しないと積極的にいけない人が多いです。
そのため、女性から「あなたに好意がある」ということを表現することが大切です。

好きとストレートに言わずに好意を見せることが大切だよ
女性側からストレートに言わないほうがいい理由
女性が追う側になってしまうから
男性は追いたい生き物です。
女性から追われているとわかると逃げたくなってしまうことがあります。
女性は追われる側でいたほうがよいてす。
女性は愛されたほうが幸せ
「女性は愛すより愛されるほうが幸せ」とよく聞きます。
- 心に余裕ができる
- 自己肯定感があがる
- もっと綺麗になれる
- 自分らしくいられる
わたしがやる好意を伝えるテクニック
わたしが相手に「好き」と言わずに好意を伝えるときはこんな言い方をしています。
- 「○○くんと一緒にいると落ち着く」
- 「○○くんと一緒にいると楽しくてあっという間」
- 「○○くんに会うためにおしゃれしてきた」

これを聞くと男性は「自分のことがすきなのかも」と思ってくれるよ。「一緒にいたい」という気持ちを伝えよう!
隙をみせる
女性側に隙がないと、男性がせっかく好きになってくれてもアプローチしにくくなってしまいます。
- たまに弱みをみせる
- できないことを頼る
- たまにおっちょこちょいな面をみせる

男性から「俺が守ってあげなきゃ」と思ってもらえる女性を目指そう!
頼り上手になる
何でも完ぺきにこなす女性は、男性から「俺がいなくても大丈夫だな」と思われてしまうことがあります。
ちょっとしたお願いで、男性を頼ってみましょう。

「ペットボトルのふた開けて?」とか小さなお願いでOKだよ!
上品さを忘れない
品がある女性はモテます。
上品な女性がモテる理由
- 綺麗に見える
- 性格の良さが伝わる
- 気遣いができる女性に見える
- ギャップを作ることができる
- 紹介しても恥ずかしくない
- 隣を歩いてほしい存在になる
上品な女性とは?
- 姿勢がよい
- 言葉遣いがきれい
- 話し方が穏やか
- 食事のマナーがよい
- 仕草がきれい

その場だけがんばっても上品なふるまいはできないよ。普段から意識することが大切!
男性向け恋愛テクニック
エスコートする力をつける
男性に引っ張ってほしいと思う女性はたくさんいます。
女性を自然にリードできるよう、日頃から気を配っていきましょう。

リードしてもらうとかっこよく魅力的に見えるので、好きな人には積極的にリードしてね!
積極的になる
「男性から積極的にきてほしい」と思う女性は多いです。
本当に好きな女性を目の前にしたときに積極的にアプローチするために、日頃から女性に対して積極的になることが大切です。

たくさんの女性と出会って、女性慣れすることも大切だよ!
確実にデートに行けるマッチングアプリを使って女性に慣れるのがおすすめ!
AIが週1回デートをセッティングしてくれる!!
登録無料!確実にデートに行けるマッチングアプリ【バチェラーデート】
1対1で気軽に出会える【相席屋ザ・シングル】で女性との会話に慣れるのもおすすめ!
【相席屋ザ・シングル】の口コミ・体験談はこちら!
ストレートに伝える
女性はあいまいな言動をする男性にもやもやします。
もやもやしてその男性のことを嫌いになってしまうこともあります。
はっきりと気持ちを伝え、あいまいな発言や行動は避けましょう。
男女共通やってはいけないこと
- ネガティブ発言
- 相手を否定する
- プライベートなことを聞きすぎる
- 外見を褒める
- 自分の話ばかりする
異性との会話に慣れるためにおすすめの手段

日頃から異性と話すことに慣れておくのも大切だよ!

そんなこと言われても異性と話す機会がないよ…。どこで異性と話したらいいの?
異性と話す機会がないあなたに、異性との会話に慣れるためにおすすめの手段をご紹介!
一度に多数の異性と出会える婚活パーティー
一度に多数の異性に出会える婚活パーティーで、出会いを求めながら異性との会話に慣れていきましょう!
はじめてでも安心!東証一部上場企業IBJが運営する婚活パーティーPARTY☆PARTY
必ずデートできるマッチングアプリ

マッチングアプリはメッセージが続かないし結局誰とも会えなかった…
そんなあなたには、デート保証型マッチングアプリAIが自動でマッチング【バチェラーデート】をおすすめします!
1対1で真剣な出会いの相席屋ザ・シングル
- 行きたいときに気軽に1人でいける
- 真剣な出会いがある
- 様々な異性と話せる
- 初対面の異性とのトーク力が身につく
こんなメリットだらけの1対1専門の真剣な相席屋【THE SINGLE】の無料会員登録はこちら!

相席屋ザ・シングルで400回以上相席したわたしの体験談・メリットデメリットの記事も読んでみてね!
【相席屋ザ・シングル】の口コミ・体験談・メリットデメリットはこちら
まとめ:気になる人を落とすには日々の努力が必要

気になる人を落とすコツがわかったし、あとは気になる人ができたらそのとき頑張ればいいだけだね~

ちょっと待って!それは間違ってる。
普段からテクニックを使って練習しておく必要があるよ!普段の習慣で自然とモテる行動ができると、気になる人の前でもうまくテクニックが発揮されるよ!
気になる人を落とすテクニックが自然にできるよう、日々の行動から習慣づけていきましょう!
この記事で紹介した「異性と出会って会話できる方法」
・はじめてでも安心!東証一部上場企業IBJが運営する婚活パーティーPARTY☆PARTY
・デート保証型マッチングアプリAIが自動でマッチング【バチェラーデート】
・1人でいける出会いの場1対1専門の真剣な相席屋【THE SINGLE】
出会う前にやるべき大切なこと
異性に出会うきっかけを作ることは大切ですが、
好きな人と出会う前にモテる準備をすることも大切です。
せっかく出会っても、好きな人とお付き合いできなければ意味がないからです。

好きな人と出会えたら、まずは次につなげることが大切だよね!
- まずは見た目を磨く
- モテる会話術、対応を身につける
- 恋愛テクニックを知っておく
- 恋活婚活中のメンタルキープ法を知っておく
わたしのこのブログでは、1人で出会う手段はもちろん、
出会いを次につなげて、好きな人とお付き合いするために必要なノウハウをお伝えします。
初回割引でお得に!オンライン美肌診療で手軽に美肌を手に入れる方法
この記事も読んで気になる人を落としちゃお!
健康的に綺麗になりたい男女必見!コスパがいいプロテイン【マイプロテイン】
他の記事も是非参考にしてみてください!

モテスキルをアップして好きな人とお付き合いすることを目標に、一緒にがんばろうね♪
コメント